07
2015
0
フラワーたちの続きです
CATEGORY商品紹介
カメラが直りません。
キャノンの一眼レフカメラを使っているのですが、
もう、うんともすんとも言いません。
一度、ピカ!ってボタンが光ったきり、
お眠りになりました。冬眠かしら。
違うバッテリーにしても、駄目ですねー
過去にも一度、同じ現象があって
そしたらしばらく放置してたら、
なぜかまた使えるようになったので、
その可能性を信じて、
毎日おーいおーいと声かけてたのですが、
今回の眠りも、深そうだ。
家の引き出しに入っている説明書に
なにか書いてないかなって思いながら、
毎日お店をあとにするのですが、
次の日に店でカメラを目にするまで、全く忘れてますねそんなこと。
ということで、
冬眠を待ってたら春になるので
前回の続きをスマホでのお写真でお届けしますね。

日々、変化しています。
減ったり増えたり。
全て1点ものなので、
出会ったとき、出会って惚れたその1点を
ぜひ、お持ち帰りください。

不思議な世界観。
中に入って寝てみたいですね。
そして値段がドーンですね。すみません。
この際ついでに言っておくと、+消費税です。
そう、i2さんのフラワーたちは、
お値段もそう高くないんです。

今日仲間入りした子達も数点あって、
この子は私もお気に入り。
小ぶりでさりげない。

ボックスタイプ。
中にはいろんな植物とコンクリートと。

味のある木のフレーム。

こちらは、過去に私が製作して
エデンに納品したコンクリフレームに
たくさんのドライフラワーが入った
インテリアフレームです。
こんなに素敵になって帰ってきてくれました。
おかえりよ。

こっちもです。
コンクリの中に、さらに塗装したコンクリが入っています。
かなりかっこいいですよ~~
インパクト大ですよ~~

横置き、縦置きがいけるボックス。
通常は横なのかな?
縦で撮ってしまいました。
パソコンの方はお手数ですが
右に首を90度傾けてください。

ギフトボックスのような作品も。

メインに指輪やアクセサリーをプレゼントとして、
この中に入れてもすごく素敵ですね。
そして、箱ごとしっかりと
飾っていただけますので。
紹介していない作品もありますが、
あたたかい素敵な空間が広がっています。
どれも年中飾っていただけるものばかりですので、
1年を終え、1年を迎える節に、
素敵なフラワーを飾られると素敵です。
飾ったことがない方は、
ぜひ飾ってみてください。
花の力って、すごいです。
お部屋の空気が変わるというか、
雰囲気作りに本当にもってこいで。
好きな空間が、もっと好きになるというか。
ずっと見て、癒されます。

うちのお店の玄関も、
こんな感じで飾っています。
オススメです。
レザー教室、今週になりました!
ただいまの予約空き状況も一緒にかいていますので、
ご確認の上、ご相談くださいませ。
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
12月12日(土) 17時のみ1席 空
12月13日(日) 13時1席、17時5席 空
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑)
(〆切は開催の5日前になります)
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日時
12月20日(日)
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
(〆切は開催の5日前になります)
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人のケータイですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
旬な情報をお届けします。
こちらもよろしくお願いします。
スポンサーサイト