21
2016
0
3連休は教室でした。
CATEGORY教室
体が非常に痛いです。
こんばんは。aet.です。
みなさまは3連休、いかがお過ごしでしたでしょうか。
日中は本当にいいお天気で、
外に遊びに出られた方も多かったのではないかと思います。
日中も、日が照っているので暖かいですが、
でもやっぱり風は冷たいですね。
自転車だと、
昼間と夜とではかなり気温差があるので、
正直面倒くさいです。
行きは、夜のためにジャケットをリュックに詰め込みます。
昼間にジャケット着て自転車こぐと、暑くてしょうがないのです。
ジャケット詰め込んでいるせいで、
ちょっとコンビニに寄ってお菓子を買うときとか、
財布がリュックから
ポヨーンとびっくり箱のように出てくるので、ちょっと迷惑しています。
こないだは、
なにも考えずにみかんをリュックの1番上に入れてしまっていたので、
コンビニのレジにて
みかんが、ヤッホーって落ちていきました。
はやく上着のいらない季節になってほしいですね。
さて、うちのお店は3日間、教室の開催日でした。

19日のレザー教室。

20日のレザー教室。
インスタと同じ写真でごめんなさい。
常連さんもお初の方々も、
一生懸命に素敵な作品を作られていました(^^)
毎日使えるアイテムばかりです。
一生使えるレザーだからこそ、
エイジングの味も楽しみながら、
ずっと長く使ってくださいね(^^)
革のお世話も、とっても簡単です。
過去に作った作品を先生に見せると、
いつも、「磨け~~」と言います。
だけど、本当に簡単な作業なのです。
特に道具を買う必要もありません。
よしよしって、触ってあげるだけでいいのです。
傷がはいっても、簡単に綺麗になります。
そして、
お世話して自分の手で綺麗にしたものは、
より愛着の塊になります。本当に。
魅力たっぷりのレザークラフトです。
ぜひ。またのご参加、お待ちしていますね(^^)
本日21日は、ステンド教室でした。

実は私も参加しちゃいまして。
ステンドグラスの製作は、
おそらく2年ぶりくらいになります。

半田を半田ごてでうまく溶かしながら、
ガラスを繋げていきます。

とっても真剣になっちゃいます。
綺麗に綺麗に…って意識しすぎると、
ついいじりすぎてしまって上手くいかなかったり、、
想像以上に難しいんですよね。

でも無事に、フォトフレームが完成しました。

クリアガラスのシンプルさがかっこいいフラワーベースと
22センチもの大きさがある、インテリアフレームです。
どちらも、すっごく素敵でした。
写真が暗いです。ごめんなさい。
普段と違う、ものづくり。
とっても楽しい時間でした。
みなさま、本当にお疲れさまでした。
来月の日程ですが、
ステンドグラスはちょっとまだ未定でして、
またお知らせします。
レザーは
4月16日(土)
4月17日(日)
こちらの2日間です。
ウッドは
4月23日(土)
です。
またブログの最後にもまとめて書いていますが、
スケジュールのチェックお願いいたします(^^)
どれもとても楽しいワークショップになっています。
ぜひぜひお気軽にご連絡くださいませ。
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
4月16日(土)
4月17日(日)
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑)
①~④をお伝えください。
■ウッド教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日時
4月23日(土)
13:00~
■お好みのアイテムをお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人のケータイですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
旬な情報をお届けします。
こちらもよろしくお願いします。
スポンサーサイト