26
2016
0
いろいろ作って出しています
CATEGORY商品紹介
お店には毎日自転車で通っています。
家を出るとき、
いつもちょっとバタバタとして出るので
頭に汗をかくのですね。
お昼のあつ~~~い時に
出発するのですが、
すでに汗をかいた状態でチャリをこぎ始めるので
頭の汗がチャリの風で冷えて
わりと爽快な顔でチャリ通が始まります。
バタバタして
汗かいといてよかったなあって思います。
頭だけ、涼しい。
さて、
お店の外をにぎやかにしてくれている、
父家具ですが、

オーダーもちょこちょこといただき、
製作しております。
こちら、靴箱として使用される、焼杉のシェルフです。
大きな玄関、とってもうらやましいですね(^^)
オーダーいただき、
ありがとうございました。
焼杉の濃いカラーは
お部屋の雰囲気にグッと締まりが出ますね。
飾るものも、自然とかっこよくなりそうです。
サイズやご予算など、
いつでもご相談くださいませ*
私もゴソゴソ、作っています。

前に紹介したガーデンシェルフの
半分サイズにしたやつ追加しています。
椅子のようですが、椅子ではないので
座ったらきっと10秒後くらいに、
後悔すると思いますのでご注意ください。

サボテンも新しいもの追加しています。
もりもり。
フォローユアハート。
心の赴くままに。と。

キープイットファン。
楽しもう。と。
他の植物たちも、
少し値段下げました。

こんなのも出来ました。
「どんなに暗くても、星は輝いている。」
とタラタラ書いていますが、
引っ掛けていて、読みませんね、きっと。
なので雰囲気で飾ってください。笑
でもプレゼントにするなら、
前向きなメッセージで、いいと思います。

「いつの日かは、決してやってこない。」
そうなんです。
でも周りに本当に恵まれていれば、
勝手にやってくるかもしれません。
周りに恵まれるかどうかは、自分次第ですね。
ちょっと気合の入る言葉です。

「夢は見ることができれば、それは実現できる」
さっきから前向きすぎてウザかったらごめんなさい。
これも自分次第ですね。
夢がある方に向けた、メッセージです。
何かに憧れたり、刺激を受けたり、悔しいって思ったり、
そんな気持ちが原動力だと思います。

「過去よりも大きな夢を持とう。」
夢って、叶えることにウエイトが置かれがちですけど、
私は叶えた後がすごく大事だと思っています。
叶えてそこで終わることもありますが、
夢を叶えてから、始まることも多いですね。
継続させることは、とても難しいこと。
だから、過去よりも大きな夢を持ち続けることで
常にワクワクとしていたいですね。
そしたら自然と、継続できるような気がします。
完全に自分に言っています。
ここからインスタ画像です。

岩元さん展7月末までです。
どでカップ。
取手が大きいので、持ちやすいです。
ビールが美味しく飲めそうですね。
かっこいい、赤。

表札オーダー。
こうしてドライフラワーリースと組み合わせると
とっても素敵です。
写真は固定する前ですが、
ワイヤーでしっかり固定させていただきます。
ご結婚のプレゼントでした(^^)
さてさて、
定休日前のラスト1日も
のんびりお待ちしていますね。
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
8月27日(土) 13時〆切 17時2席空
8月28日(日) 〆切
9月24日(土) 13時〆切 17時3席空
9月25日(日) 13時〆切 17時1席空
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑)
①~④をお伝えください。
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日時
8月20日(土) 13時〆切 17時6席空
9月17日(土)(ウッド教室と同時開催)
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■ウッド教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日時
9月17日(土)(ステンド教室と同時開催)
13:00〜
17:00〜
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人のケータイですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
スポンサーサイト