11
2017
0
バレンタイン特別企画▲コーヒー焙煎&コースター
CATEGORYイベント情報
私はよくトイレに行くので、
いつもトイレ中に、
お客さんが入ってきた気がしてならないのですね。
ドアが閉まる音が
ドーンと低めの鈍い音なので分かりにくく、
トイレの狭い部屋には
外から聞こえてくる鈍い物音や、
2階に住んでおられる大家さんの足音やら、
すべてが、店の中の音に聞こえてしまい、
やばいやばい!って急ぐのですが、
98%くらいの確立で、誰もいません。
誰もいないなあ。
って、その後ゆっくりと手を洗います。
ってことで、
100均で鈴を買って、
紐でドアにつけてみました。
チリンチリン知らせてくれます。
といっても、
98%誰もいません状態なので
トイレまでチリンチリンが届くかは、まだわからない。
分かる日がくるのか、どうなのか。
そしてさっきスマホをいじっていたら
お客さんが入ってきたのですが、
チリンチリンって鳴って
めちゃくちゃビックリしました。
肩ビクンとさせながらコンマ何秒の速さで
顔を上げてしまったので、
すみません、、、
明らかに、ビックリしたなコイツ。です。
でもなんか「お店」って感じで、
すこし気に入っています。
チリンチリンとお入りくださいね。
さて!!
今日はイベントのお知らせです。

2月11日(土祝)に、
バレンタインギフトのワークショップをします。
書いてあるとおりなのですが、
annコーヒーさんが先生として来てくれますので、
そこでコーヒー豆やコーヒーについての知識を学びながら、
自宅でできるコーヒーの焙煎の体験を行います。

焙煎したてのコーヒー豆は、本当に新鮮。
えぐ味やざつ味なく、
マイルドな美味しいコーヒーになります。
自宅でコーヒーを淹れて飲むのがお好きな方は
コーヒー豆の知識だったり、
美味しいコーヒーの淹れ方について、
しっかり先生に教えてもらうといいですね。
お持ち帰りいただくコーヒー豆は
125mlのカップ4杯分くらいの量になります。
コーヒーミルをお持ちでない方は
当日豆を挽いてお持ち帰りいただくこともできます。
そして、バレンタインギフトの企画ということで、

木のコースターを1つ作るワークショップもやります。
いろんな色、幅のパーツを準備しておきますので、
組み合わせて、最後カンカン打って
オリジナルのコースターにします。
カンカンしやすいように、
下穴開けておきますので、ご安心を。

シンプルに単色や2カラーくらいで作ったり、
カラフルにされてもOKです。

自分で焙煎したコーヒー豆と、
自分で作ったコースターを
こんな感じでギフトセットにします。
せっかくなので、
ラッピングまでやっていただこうかなと思っています。
(いつもの使用しているaet.の資材になりますので、
ラッピング資材の持ち込みもOKです)
そんな感じです。
焙煎したコーヒーは
市販のコーヒーと飲み比べをします。
どれだけ焙煎したてのコーヒーが美味しいのか、
その場でより知っていただけると思います。
あ、お値段は税込2500円。
ちょっとした講座付きになっていますので、
文房具をご持参ください。
忘れた場合は、お貸しできます。
あと、エプロンもお願いします。
予約制になっております。
コーヒー好きな方、
コーヒー好きな方にプレゼントしたい方。
ぜひぜひ、ご参加くださいね。
お待ちしてます♪

1月末まで、
アエットオリジナル商品20%OFFです。
(一部対象外あります)
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑、黒)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
1月28日(土) 〆切
1月29日(日) 〆切
2月25日(土) 13時〆切 17時1席空
2月26日(日) 13時〆切 17時1席空
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑、黒)
①~④をお伝えください。
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日時
1月22日(日)
2月19日(日)
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■ウッド教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日時
1月22日(日)
2月19日(日)
13:00〜
17:00〜
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人携帯ですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
スポンサーサイト