01
2017
0
2月はFAIVHAN展。
CATEGORY商品紹介
あっ。という間に2月になりましたね。
1月は更新が滞り、すみません。
体調のほうは、
病院に行った後もあまりしんどさが変わらず、
むしろ今までにはなかった症状が出たりして
ナンダコリャア。ってなっていましたが、
おとといの通院で
薬増やしたり、種類変えたりしたところ、
かなり過ごしやすくなりました。
常にあった体のダルさがほとんどなくなり、
めまいや呼吸の不調もなくなり。
寝るときにお祭のように必ず登場してくるドンドコ動悸もなくなり。
これは、すごい。
体のあちこちが痛いのや、微熱があるのは、
なぜか相変わらずそのままなのですが、
普通の家事や普通の仕事が
普通にできる感じになりました。
薬ってすごいなあ。って思いますが、
それも付き合い方ですね。
いつかはこの薬も量を減らしていかないといけないので、
まずはゆっくりでも、治していかないと。
でもこの調子なら、元気にやれそうです(^^)
さて2月ということで、
新商品コーナーのご紹介。

2月はFIVHAN展。
新しいデザインのピアスやイヤリングが
たくさんたくさん並びました。
こちら手描きデザイン。

こちらも手描きですね。
キャッチに輪っかが付いていて、
ミミの裏からチラッと見える感じが素敵。

かっこいいですね。
モノトンコーデとかにあわせたいです。

パーツのものも、とっても素敵。

ちょっと洗練されているんですよね。
さりげない部分のこだわりというか、
垢抜けていて、素敵。

こちらも手描きの
小粒タイプ。

レジンの中に石が入ったような。
ボリューム感と透け感。

ピアスって揺れるとほんと可愛いですよね。

さりげない感じのものも。
万能に使えそう。

チェコガラスのリングも。
指元、目を引かせちゃいましょう。

ちょっと小さいタイプも。
紹介しきれないくらい、
たくさんたくさん届いています。
ピアスと同じくらい
イヤリングもありますが、
全部2つと同じデザインがありませんので、
気になるものがあれば、お早めに(^^)
2月もお待ちしております♪♪

2月11日(土)は
コーヒー焙煎のワークショップを行います。
annコーヒーさんに講師として来ていただき、
コーヒー豆やコーヒーについての知識を学びながら、
自宅でできるコーヒーの焙煎の体験を行います。
同時に、木のコースターを1つ作るワークショップもやります。
いろんな色、幅のパーツを準備しておきますので、
組み合わせて、最後カンカン打って
オリジナルのコースターにします。
そして自分で焙煎したコーヒー豆と自分で作ったコースターを
ラッピングして1つのギフトにして、完成です。
コーヒー好きな方へのとっておきなギフトとしてぜひ御利用ください。
この機会をお見逃しなく。
詳しくはこちらをご覧ください。

アエットオリジナル商品20%OFFです。
セール期間延長中。
(一部対象外あります)
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑、黒)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
2月19日(日) 13時〆切 17時4席空
(日程追加しました)
2月25日(土) 〆切
2月26日(日) 13時1席空 17時1席空
3月25日(土) 13時〆切 17時3席空
3月26日(日)
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑、黒)
①~④をお伝えください。
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日時
2月19日(日)
3月19日(日)
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■ウッド教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日時
2月19日(日)
3月19日(日)
13:00〜
17:00〜
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人携帯ですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
スポンサーサイト