08
2017
0
お花見イベント。無事に開催できそうです。
CATEGORYイベント情報
なんと。
一時は80%まで上がっていた、
明日の降水確率。
明日だけ、晴れの予報になっているではないか。
奇跡。
神様ありがとう。
イベントを行うときは
私はわりと雨を降らしてしまうので、
ワークショップの先生にはいつも、
日頃の行いよ。って言われるのですが、
今回は自ら、
日頃の行いです。と断言しましょう。
とか調子に乗って全力で喜んでいたら
結局雨。とかなりそうなので
ドリカムの晴れたらいいね を口ずさむくらいにしときます。
ただいまの公園の桜。

満開で、下のほうは少しずつ、
葉桜になり始めています。
曇りなので写真暗くてごめんなさい。
うちの店の目の前の桜が
一番早くにブワァと咲いたもので。
でもとても見ごたえのある桜になっております♪
ひらひら落ちてくる桜を浴びながら、
とても、いい時間になりそうです。
イベントのまとめを、最後にお知らせしますね。

■4月9日(日)
■13時~(材料なくなり次第終了)
■講師 i2
■ゲスト カフェベンチタイム(猫のしっぽもいます)

自由すぎるボールリースワークショップ
■1500円税込
■籐を使って土台からデザインし、
お花や実を好きなだけ使って、リースを作ります。
ボールリースですが、丸でなくてもカゴでもワッカでも、なんでもOKです。

自由すぎないリースワークショップ(フレーム編)
■2500円税込
■aet.オリジナルのフレームの中に好きなだけデザインしていきます。
もちろん材料は使い放題。

自由すぎないリースワークショップ(チェア編)
■2500円税込
■木でできた椅子にデザインしていきます。
椅子の上や下の空洞、壁面にもお花を飾っていただけます。

2500円のほうには、こちらもお好きなだけ使ってOKです。
お名前や好きな言葉、プレゼントにされたい方はそんなメッセージなど、
お好きに英字のスタンプして、貼ってくださいね。

ベンチタイムのメニューはこちらです。
サイフォンで淹れる、スペシャルティーコーヒー。
ファイヤーキングのマグカップでお楽しみ下さい。
外のベンチタイムコーナーからは
桜がしっかりと見えますので、
美味しいコーヒーでお花見。
最高です。
看板猫のしっぽにも
しっかりと接客していただきたいと思います。
いつ来ていただいて、
いつ帰っていただいてもいい
自由な自由なイベントです。
ぜひ、一緒に楽しみましょうね。
たのしみに、お待ちしております♪
▲古着全品40%OFF

4月8日(土)で古着の取り扱いを終了します。
全品セールなので、
夏物も冬物も出している意味分からない状態になっておりますが、
最後のチャンスですので、ぜひご利用くださいませ。
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑、黒)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
4月22日(土) 〆切
4月23日(日) 〆切
5月13日(土) 13時〆切 17時2席空
5月14日(日) 13時1席空 17時1席空
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑、黒)
①~④をお伝えください。
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日時
4月16日(日) 〆切
5月21日(日)
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■ウッド教室

ダストボックス 4800yen+tax
(こちらはまだアイテムメニューに載っていないアイテムですが、予約可能です)
アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日時
4月16日(日) 〆切
5月21日(日)
13:00〜
17:00〜
■時間
■アイテム(革が使ってあれば革のカラー)
をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人携帯ですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
スポンサーサイト