10
2017
0
5月のイベントと昨日のイベントについてです。
CATEGORYイベント情報
なんて静かなんだ。
昨日はきっと、お花見のピークでしたね。
奇跡的に雨が1滴も降らず、
桜は満開。
うちのお花見イベントにご参加いただいた方々、
本当にありがとうございました。
お花見をしている方がたっくさんいらっしゃったので、
いつも子供がたくさん遊んでいる公園も、
宴会場になっておりました。
なので、本当に今日は、静かに感じます。
昨日はブンブン!!と賑やかしく
クマンバチさんが入店してくれてましたが、
今日入店してくる虫さんたちまで、静かです。
なんか、蚊の外人みたいなやつ。
蚊みたいだけど、茶色くて何か違う。
そして害がなさそうで、お行儀が良い。
ゆっくりしていきんさい。って心で思ってたら、
結構な時間を共にしてしまいました。
さて、
昨日のレポートの前に
先に告知させてください*

5月7日(日)はアロマワックスバーの
ワークショップ第2回目を開催します。
連休の最終日ですね。
内容は、書いてあるまんまです。
予約なしでお作りいただけます。
こちらのワックスバー。
香りが強くて、長持ちするそうなので、
前回参加者さんからも、ご好評いただいております。
母の日前ですので、
母の日のプレゼントとして、いかがでしょうか。
可愛くラッピングさせていただきます。
制作時間は30分~40分くらいになりますが、
ただ、ワックスが乾いて型から外せるようになるまで、
制作時間と同じくらい、あるいはそれ以上の時間がかかります。
店内をゆっくり見ていただくのはもちろん
また、表の空間でゆっくりとお待ちいただけるように、
なにかを考えときます。
なにかを…
新緑の5月なので、
公園一面に広がる緑も、これまたすごく気持ちがいいですよ。
たくさん遊んで連休を過ごされると思いますが、
最終日はまったりとワークショップをしに
ぜひとも遊びに来てください(^^)
よし、昨日のイベントについて書いていきます。

お決まりの、ベンチタイムさん。
今回も本当にすっきりと美味しい
サイフォンコーヒー淹れてくれました。
準備中のめちゃ油断しているところをすみません。

しっぽも、ニャーしてました。
店内散歩させました。
なので可愛い足跡のお掃除から
今日のアエットは始まりました。
相変わらず、お美しい。
でもアナタちょっと太ったよね。しっぽ。

ピタパンサンドと、
さくらのクッキーとさくらのマカロン。
とぉーーーっても美味しかったです。

ワイワイと始まったワークショップも

何度か、桜の大吹雪が起こり、
みんなで、お~~~~って。

可愛いリースが出来上がりましたよ~
淡い感じがとっても可愛い。
バランスもとっても可愛い。

立体型で、吊り下げられるそうです。
お洒落なお宅なんだろうなあ。
宙に浮いたところ、見たいですね。

置き型の、バランスのとても綺麗なデザイン。
和にも洋にもなりそう。

フレーム型も、みなさん本当にセンスありまくりで。
母の日用でメッセージを込めて作られました。

本日の記念に。
色味など、私もどストライク。

お誕生日に。
嬉しいプレゼント。

ジブリですね。
この世界観。
団子作りのように、mossをつけている姿が可愛かったです。
やっぱりイベントは本当に楽しいです。
いろんな方のご協力と、
来て楽しんで帰っていただける皆様のおかげ。
本当にいつも、ありがとうございます。
楽しいこと、これからもたくさん
共有していきましょうね。
古着の販売がなくなり、
店内少しだけ、改装しました。
さっぱりすっきりしています。
ちょっと今は頭がまわらないので、
ゆっくりとこの広いスペースについて
考えていこうと思います♪
レザークラフト、
今月1席入れるところができています。
ご検討くださいませ。
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑、黒)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
4月22日(土) 〆切
4月23日(日) 13時〆切 17時1席空
5月13日(土) 13時1席空 17時3席空
5月14日(日) 13時1席空 17時1席空
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑、黒)
①~④をお伝えください。
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日時
4月16日(日) 〆切
5月21日(日)
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■ウッド教室

ダストボックス 4800yen+tax
(こちらはまだアイテムメニューに載っていないアイテムですが、予約可能です)
アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日時
4月16日(日) 〆切
5月21日(日)
13:00〜
17:00〜
■時間
■アイテム(革が使ってあれば革のカラー)
をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人携帯ですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
スポンサーサイト