18
2017
0
星さん陶器が20%OFFになります
CATEGORY商品紹介
先日。
実はテレビ出演いたしまして。
恥ずかしくてあまり告知しておりませんでしたが、
RCCさんのイマなまさんの、バーバーラさんのコーナーで
いろいろとご紹介いただきました。
バーバラさんはほんとに、テレビのまんま。
明るくてお話してて楽しくて、綺麗な方でした。
見てくださった方々が
遠くからも来ていただきまして、
ありがたい限りです。
髪をばっさりと切ったもので、
その収録がばっさりとやった日の1日前。
知り合いはもちろんですが、
面識のない方にまで、
髪切りました!?とお声かけいただくような
なんだか変な感じです。
お気づきくださり、感謝。
さて本日のブログは。
陶器作家の星桐子さんの器を
一部20%OFFにいたします。
ご紹介していきますね。

さてさてまずは、こちらの土鍋。
本体の直径で13センチ。
ご飯はもちろん、カレーや煮物など野菜の甘みを充分に引きす、土鍋。
土鍋の遠赤外線による効果です。

このようにフタが立ちます。

手間がな。。。と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
思っているよりも、ほんとに手間いらずです。
ご飯でしたら、お米と同量のお水を入れて30分程浸しておいてから、
強火~中火で9分~11分くらいで沸騰しますので、
そしたら火を止めて、20~30分放置するだけ。
そしたら、ふっくら美味しいご飯の登場です。
野菜やカレーなど煮込み料理は
ふきこぼれに注意するだけで、
あとはもう、余熱調理ができます。
こんなチャンスないので、
ぜひ挑戦してみてくださいね。

あとこちらのブルーの器。
取り皿にちょうどよいくらい。
2枚あります。

さっきよりほんの少しだけ大きい器が1枚。

あとちっこい小皿が1枚。
ドットが可愛いです。
おつまみのお皿にいかが。

こちらは小さな小さなチャーム。
ちょっとポイントにバッグなどに縫い付けたり、
アクセサリーのチャームに。

さっきの4つの撮影を終えて、
棚に戻ると、お1人いらっしゃいました。
一緒に連れて行かなくてごめんね。
てことで単体撮影のVIP待遇。
このあたりが20%OFFです。
お得です。
お値段については
メールでも電話でもお気軽にお問い合わせくださいな。
さて、明日は初の2連休。
4月より、第3水曜もお休みさせていただいております。
お間違いのないよう、お願いいたします。
また金曜より元気にお待ちしております♪
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑、黒)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
5月13日(土) 〆切
5月14日(日) 〆切
6月24日(土) 13時〆切 17時4席空
6月25日(日) 〆切
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑、黒)
①~④をお伝えください。
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日時
5月21日(日) 13時2席空 17時6席空
6月18日(日)
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■ウッド教室

ダストボックス 4800yen+tax
(こちらはまだアイテムメニューに載っていないアイテムですが、予約可能です)
アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日時
5月21日(日) 13時2席空 17時6席空
6月18日(日)
13:00〜
17:00〜
■時間
■アイテム(革が使ってあれば革のカラー)
をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人携帯ですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
スポンサーサイト