19
2017
0
コーヒーおうち焙煎とアイスコーヒーの講座&ウッドカフェ雑貨のワークショップ
CATEGORYイベント情報
長い長い、タイトル。
6月のワークショップについてお知らせしていきますね。
その前に、
やっとこさお店の外に蚊取線香を設置。
ほんとに、全然違います。
蚊の外人(蚊よりも茶色くて足が長くて血を吸わない虫)
なら入ってきますが、害がないので、アナタは別にいいのです。
でもたまに、
ペンキ塗る作業しているときに
ペンキの中に降り立って溺れてお亡くなりになったときは、
ああ、外人。ってちょっと哀れむのですが。
蚊取線香のおかげで
外で作業しても全くかゆくなりません。
ただ、お仏壇のような匂いがしますが。
この香りに懐かしみを感じながら
どうぞお入りくださいな。
さて、タイトルの説明。

これです。
annさんのコーヒー焙煎講座、第2弾。
説明していきますね。
annさんを講師としてお招きし、
コーヒー豆やコーヒーについての知識を学びながら、
自宅でできるコーヒーの焙煎の体験を行います。

前回の様子ですね。
黄緑色をした生豆を焙煎していきます。
使われているこちらの器具が非常に優秀で。
フライパンで焙煎すると30分間振り続けないといけないところ、
10分間くらいで焙煎ができる優れもの。
豆の旨みを逃がさず、そして均一に焙煎ができるという。

焙煎豆ができあがります。
焙煎したてのコーヒー豆は、本当に新鮮。
えぐ味やざつ味なく、そして栄養価が高い。
お子さんでも飲めるような、マイルドで美味しいコーヒーになります。

自宅でコーヒーを淹れて飲むのがお好きな方は
コーヒー豆の知識だったり、
美味しいコーヒーの淹れ方について、
しっかり先生に教えてもらうといいですね。
今回は、美味しいアイスコーヒー作りの講座付き。
夏はやっぱり、アイスコーヒーですね。
より美味しいコーヒーをご自宅で楽しまれたい方にとって、
とてもタメになる講座だと思います。

そして前回同様、
このようなギフトにしていきます。
あ、お持ち帰りいただくコーヒー豆は
125mlのカップ4杯分くらいの量になります。
コーヒーミルをお持ちでない方は
当日豆を挽いてお持ち帰りいただくこともできます。
ギフトになっている先程の写真は、

こちらのコースター。
前回もみなさんで、トンテンカントンテンカン作りましたね。
お好きなカラーのパーツを選べます。
このギフトのセットが2800円(税込)
(今回はアイスコーヒー講座付きなので、前回より300円程UPしております)

コースターではなく、
こちらのカフェトレーを作るワークショップのほうが3200円(税込)

こんな感じで、
カップとおやつでお楽しみいただけます。
お酒とオツマミでもいいですね。
大好きなバームロールは本日の私のオヤツでございます。
まとめますね。
■6月17日(土)
■13時~16時くらい
■予約制
▲おうち焙煎とアイスコーヒー講座
コースターと焙煎豆のギフト 2800円(税込)
▲おうち焙煎とアイスコーヒー講座
カフェトレーと焙煎豆のギフト 3200円(税込)
▲コースターとカフェトレー両方をご希望の方は3500円(税込)
こちらのいずれかで、ご予約くださいませ。
父の日の前の日の開催となります。
コーヒーがお好きなお父様にぜひ、
自分で焙煎したコーヒーのプレゼントを*
もちろんご自分用にも^ ^
ご予約お待ちしております♪
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑、黒)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
6月24日(土) 〆切
6月25日(日) 〆切
7月22日(土) 13時〆切 17時1席空
7月23日(日) 13時1席空 17時3席空
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑、黒)
①~④をお伝えください。
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日時
5月21日(日) 13時2席空 17時6席空
6月18日(日)
7月16日(日)
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■ウッド教室

ダストボックス 4800yen+tax
(こちらはまだアイテムメニューに載っていないアイテムですが、予約可能です)
アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日時
5月21日(日) 13時2席空 17時6席空
6月18日(日)
7月16日(日)
13:00〜
17:00〜
■時間
■アイテム(革が使ってあれば革のカラー)
をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人携帯ですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日、第3水曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
スポンサーサイト