29
2017
0
いろいろ紹介まとめました。
CATEGORY商品紹介
暑くて眠くてどうしようもないですね。
基本的に私は夏でもホットコーヒーを飲みますが、
今日はさすがに、ラムネの炭酸を買ってしまいました。
10分足らず自転車こぐだけで、大汗。
そんな中、駅のホームで
氷カラカラ鳴らしながら水筒のお茶を飲む少年を
指くわえながら横目で見てたくらいなので
どうしても、ホットコーヒーの気分になれず。
30分で500mlのラムネはなくなりました。
こんな暑い日中に、
体調悪くしてまで来てくださいとは言いません。
せっかく夜20時までのんびり開けているので、
夕方の少し涼しくなった頃にでも
のんびり物色しに来てくださいね。
だけど、
こんなに暑いセミンミンの中でも
ご来店くださるお客様。
本当にありがとうございます。
しっかり涼んでオカエリくださいね。
さて。
本日はまとまりのない、紹介です。

リスノキさん展、
残り3日となりました。
オススメ飯碗。
ご飯がより美味しく感じられそうな
味のあるデザイン。
お気に入りとして、ずっと長く使用できると思います*

奥のデザインの平皿は、再入荷でやってきました。
おかず横並べにして盛ると素敵です。
複数人で取り分けて食べられる方も、
お刺身もお肉もサラダも、なんでもいけそうですね
8月以降のリスノキさんの商品展開については、
まだ未定となっております。
この機会にぜひご利用くださいね。
私も、合間でアクセアリー制作中。

シャラシャラと揺れるタイプのピアス。
短めバージョンです。
アルミはとても軽いので、
見た目以上に、揺れるんですね。
女性らしくも、かっこよくも付けれると思います。

ロングシンプルバージョン。
髪の毛の隙間から覗くと素敵です。

ぺタっと耳に貼り付けるタイプ。
左右、少しだけ長さ変えています。
無機質で、そしてシンプル。

こちら頭に思い描いていたものと
違うものが出来上がりました。笑
クラゲみたい。
付けると、普通に自然にかわいいです。
そんな感じです。

こちらは芸林さんの陶製ピアス。
台紙変えてみました。
ころっとしたデザインって
なんかかわいいんですよね。
なでなでしたくなる。

こちらはちょっと前のオーダーネームプレート。
中の空洞が小さめだったので、
そのサイズにあわせて、小さめのプレート。
いつでもオーダーお受けしています。

レクトに向けて製作していたパズルりシーズの
カードスタンドです。
ちょっとしたメモや
ポストに入っていたハガキなども、
ペッっとテーブルに置くよりは、
挟んでわかりやすく置いておいても素敵です。
そんな感じで、
どんどんまとまりがなくなってきましたが、

カラットした気候になり、
この人たちも、すんごく元気です。

このサイズ感が、愛くるしい。
7月も残り3日、
よろしくお願いします。
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑、黒)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
8月26日(土) 13時1席空 17時5席空
8月27日(日) 13時〆切 17時4席空
9月23日(土) 13時2席空 17時5席空
9月24日(日) 13時2席空 17時6席空
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑、黒)
①~④をお伝えください。
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日時
8月20日(日)
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■ウッド教室

ダストボックス 4800yen+tax
(こちらはまだアイテムメニューに載っていないアイテムですが、予約可能です)
アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日時
8月20日(日)
13:00〜
17:00〜
■時間
■アイテム(革が使ってあれば革のカラー)
をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人携帯ですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日、第3水曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
スポンサーサイト