12
2017
0
明日より。お盆のお休みです。17日まで。
CATEGORY商品紹介
タイトルとおりです。
明日13日~17日までの5日間、
お盆休みをいただきます。
ご用の方は、
メールやダイレクトなどでご連絡くださいませ。
※お電話は営業時間外は基本的に出ませんのでご注意ください
お盆が過ぎると、
急に8月に終わりが見えてきますよね。
そっから年末まであっという間で、
気がつけば、お餅食べてるんでしょうね。
そしたらすぐ桜の季節になって、
そしてお餅食べてるんでしょうね。
そしたらまた夏がきて、
冷え冷えになった、「わらび」という苗字のついた
お餅食べてるんでしょうね。
日本人はお餅ばっかり食べてるなあ。
今日はインスタのまとめのようなご紹介です。

シリーズ化している、
おうちのキッチンやリビングで使えるシリーズに、
コースター追加です。
私はコースターが好きでよく作りがちなんですが、
ちょうど1シリーズをセールにしているので、
こちらの種類でもやっと追加しました。

薄めで軽めなので、使いやすいです。
が、まだ1種類ずつしか作っていませんので、
お盆明けにまた並べますね。

ALAシリーズの、びよーんピアス追加です。
9センチくらい長さあります。
シンプルだけど、インパクトがあるので、
さりげな~くアピールできる感じが私の好みで、作ってます。

ヘアピンたちも再販。
髪の毛耳にかけたり、
まとめたときにサイドで重ね付けしたり、
アレンジにぺっと挿したり。
いろいろ使えると思います。
軽いので、落ちる心配もほぼありません*

こちらはHummig Birdさんのピアスたち。
揺れてかわいいですね。
ゴールドカラー好きさん、いらっしゃい。

石も不動の人気ですね。
ローズクォーツの手前のピアスは
14KGFなのでアレルギーの方でも付けていただけます。
奥はキュービックジルコニアのネックレス。
こういった、
ちょっとデザインがそろったプレゼント、素敵です。
かわいく木箱ラッピングもできますので、ぜひぜひ。

最近はまってつくっていた、
看板仕様のサボテン。
あえて大き目の鉢で作っています。
育て育て育て。と、しつこく。
きっと育ちます。
枯れたら看板はそっと裏返しましょう。

loveをかいた寄りそう子たちについては、
背が低くて正面から目立ちません。
器との相性、間違えたなあ。

肉眼で見ると、
大体植物って見下ろすので、全然見えます。
ご安心ください。
こちらも伸びることを期待ですね。

玄関先などには、
こちらのウエルカムをどうぞ。
看板の取り替えも全然OKです。
かわいい子に、好きな看板付けてくださいな。
loveの看板などは
ご結婚のお祝いなど、
ちょっとしたお相手のときなど、
ぜひご利用くださいね。
それではみなさまも、よいお盆休みを**
18日にまた会いましょう。
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑、黒)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
8月26日(土) 13時1席空 17時4席空
8月27日(日) 13時〆切 17時4席空
9月23日(土) 1時〆切 17時5席空
9月24日(日) 13時1席空 17時5席空
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑、黒)
①~④をお伝えください。
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日時
8月20日(日)
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■ウッド教室

ダストボックス 4800yen+tax
(こちらはまだアイテムメニューに載っていないアイテムですが、予約可能です)
アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日時
8月20日(日)
13:00〜
17:00〜
■時間
■アイテム(革が使ってあれば革のカラー)
をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人携帯ですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日、第3水曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
スポンサーサイト