29
2017
0
HIMARIピアス入りました。
CATEGORY商品紹介
本当に、午前中の涼しさといったら、ほんまに。
昨日もそう、書きました。
たまに自宅で、数分くらい時間が空けば仮眠をとるのですが、
ネックピロー(首につける座った状態で使える枕)がありますよね、
あれを地べたに置いて枕にして寝ることが多いです。
これがまた、都合がよくて。
髪を1つ結びにすることが多いので、
仰向けになって寝るときに、
首がはまる部分のところに見事に結び目が入ります。
都合が、よい。
寝返りうちますよね、
横むきますよね。
私は両耳に3個ずつピアスがあいていて、
仮眠とるときも既にピアスが付いていることがあるので、
首がはまる部分のところに見事に耳が入ります。
都合が、よい。
なんていいものを買ったんだ。
ザ・○イソーさんで300円も出して買って本当によかった。
まさに私のためにあるような枕だ。
そう思いながら起き上がって、
いつも首が痛いことに気付きます。
結構しっかりとしたビーズクッションなのでね。
ちぃと高いみたいです。
でもあの商品、
ああぁぁぁぁあと少し背もたれがあれば!!
っていう背もたれに出会ったときには
とっても使えるやつです。
座椅子で本読むときとか。
人間の都合に合った商品。
勉強になります。
商品デザイン、製作、頑張ります。
さて、入荷のお知らせ。

HIMARIからピアスの入荷です。
ほんとに私もHIMARIピアスが大好きで、
作家本人からも、ほんま似合うてるなあ。って言ってもらえるので
嬉しくてよく付けちゃいます。
なんかほんと、
決まるんですよね、ファッションが。

いつも、アエットぽいカラーで作ってくれます。
お洋服をシンプルにしたときこそ、
ピアスで遊ぶと楽しいですね。

こっちイヤリングです。
私も赤いこんなピアス持ってますが、
めちゃ使えます。
着ている服はどうでもよくても、お洒落になります。
今日の私なんて、まさにそう。
黒い無地のTシャツにジーパンスニーカーで、
ただの1つ結びで来ましたが、
この子のおかげで、いい感じです。

こっち青。
今青好きな方、多いですよね~。

年中、その季節によって
季節の良さを引き出してくれるのが、白ですね。
ウッドのマッド感と、ビーズのキラッと感が、
うまいバランスでそう魅せてくれるのかもしれません。

こっちはイヤリング。
あの人に似合いそうだなあ。
って方にもぜひ、プレゼントしてあげてくださいな。

定番人気の、
本物の紫陽花を使ったピアスも入っています。
こちら立体のやつ。

3枚花びらのやつ。
お花が好きな女性にプレゼントするには
持って来いのアクセサリーですね。
うちにある、可愛く包んである
ドライフラワーのブーケーと一緒にプレゼントにされるのは
いかがでしょうか*
ちょこちょこ入荷ありの、
変化ありでのんびり営業しています♪
私もずっと制作ガンバってましたので、
お楽しみにです♪

ちらっと、先日のレザークラフトの様子。
みなさんいつもありがとうございます。
先生いつも、ありがとう。
大物バッグが2つ生まれました。
みなさんほんと、お上手です。

なんでも入る、ドデカバッグ。
大は小を兼ねますね♪
9月もあと少しお席ありますので、
お気軽にご相談くださいね。
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑、黒)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
9月23日(土) 13時〆切 17時4席空
9月24日(日) 13時〆切 17時1席空
10月7日(土) 3周年アニバーサリーイベント 予約フリー
10月8日(日) 3周年アニバーサリーイベント 予約フリー
10月28日(土) 13時5席空 17時5席空
10月29日(日) 13時3席空 17時3席空
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑、黒)
①~④をお伝えください。
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日時
日にち未定
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■ウッド教室

ダストボックス 4800yen+tax
(こちらはまだアイテムメニューに載っていないアイテムですが、予約可能です)
アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日時
日にち未定
13:00〜
17:00〜
■時間
■アイテム(革が使ってあれば革のカラー)
をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人携帯ですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日、第3水曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
スポンサーサイト