03
2017
0
3rdアニバーサリー作家商品 ▲momomi sato ▲イケダマルセイユ ▲Ayako's
CATEGORY3rdアニバーサリー
さて。
作家様たちからどんどん商品が届いておりまして、
余裕ぶっこいて上着を1枚羽織って、オヤツ食べながら準備していたところですが
羽織を脱いで、よっしゃこらー!ってなっています。
イベント4日前。
冷房をつけました。
店内汗臭かったらごめんなさい。笑
このブログの時間が、
お茶入れて、チョット座る休憩の時間。
本日は3名の作家商品のご紹介していきますね。
まずは、点描のmomomi satoさんです。
momomiさんのヘアゴム、
これまでの▲のものが完売しておりました。
新たにたくさん、入荷です。

ズラズラズラ。
これで半分です。

シンプルだけど、
バッグの白が効いていてかっこいい。

手前の元気カラーと、
奥のちょっとシックに、モードに。の感じ。

ズラズラズラ。
デジャブじゃないです。
全部違うデザイン。

アクリルを全部、点で。
絶妙な点の大きさの違いも、
全部計算されていないアートに。

秋カラーやら、
パステルがかった、優しいカラーやら。
何個も集めたくなるような、可愛いさ。
私もよく髪は結ぶので、ゴムはつい集めちゃいます。
(アレンジとか苦手なので結ぶことしかできない…)
その日のファッションや
ピアスなどのバランスをとりながら、
毎日選んで身に着けて、楽しんでくださいね。
自分では意識しない後姿、
実はよくよく見られてます。
(私はいつもカウンターから見てます。フフフフ)
続いて、イケダマルセイユさんから、
久々に手作り石鹸の入荷です。

マヌカハニー石鹸と
ゆず石鹸と、ゴートミルク石鹸と、
縁結び石鹸。
これは。
買ってあげたくなる石鹸ですね。笑
食用グレードの植物由来の油脂や、
超軟水といわれる鹿児島の奇跡の温泉水といわれる水を使用されている
こだわりの手作り石鹸。
私も洗顔に使います。
クレンジングなしで、これ1つ。
アレルギーの方も、この石鹸なら大丈夫だった!
とのご報告を何度も受けたことがありました。
材料名にあれこれカタカナが並ぶ、
何かに効果がありそうな高いものも、もちろんいいと思いますが、
私はシンプルに、
お肌に優しい自然のものを選ぶようになりました。
ぜひ試してみてくださいね。
プレゼントにもオススメです。縁結び。
続きまして。
続きすぎてすみません。
本日ラストです。
Ayako'sさんからもアクセサリーが届いています。

とても綺麗ですね。
スティックパールピアス。
ピンクとホワイトと。
服装がかっこよかったり、
ボーイッシュファッションなときに
ちょっとはずす感じで、
上品なピアスが揺れていると、ドキっとします。
シーン選ばず使えますね。

ラフロックアメジストの石と
ラフロックフローライトの石。
石。って感じがたまりません。
ボリューム感がお好きな方は、ぜひぜひ。

キューブのフローライトが3つ並んだピアス。
飴みたいで、可愛いです。
2コいりのキューブの飴を思い出す。

こちら、ネックレスもあるんですね。
セットで着けてまとめると、さらにお洒落。
とても目惹きます。

こちら、
左が水晶、右がスモーキークォーツ。
パールとの相性もバツグン。

アクアマリンの石と、ラブラドライトと。
特に男性から見ると、
やっぱ石とかパールとかの素材って、
女性らしく美しく魅せてくれるんでしょうね。
もちろん女性から見ても憧れますが。
Ayako'sさんの女性らしいアクセサリー、
ぜひお手にとってみてくださいね。
今日はこんな感じです。
最近、レジカウンターの中の椅子を替えたので、
キーボードと座高の高さが合わず、
連日のブログ、ちょっと肩にきてます。笑
アニバーサリーが無事に成功するまでは
とにかく全力でいろいろとお伝えしていきますね(^^)
明日もお楽しみに~です♪


10月7日(土)、8日(日)は
zakka shop aet.3周年アニバーサリーイベント。
お誘いあわせの上、
ぜひ遊びに来てくださいね。
イベント内容について↓
▲レザークラフト ▲ウッド ワークショップについて
▲プラバンアクセサリー ▲アロマワックスバー ワークショップについて
▲ステンドグラスワークショップについて
▲おもてなすコースターオーダー ▲ペットブローチオーダー ▲似顔絵ハンコオーダー について
▲自由すぎるドライフラワーワークショップについて
▲ガラスアクセサリーオーダー会について
▲aet.プチワークショップについて
▲来場者限定ノベルティについて
▲まとめ▲日にち別企画内容について
▲アニバーサリー作家商品 ▲FIVHAN ▲mocco candle
▲アニバーサリー作家商品 ▲BiZ ▲星桐子
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑、黒)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
10月7日(土) 3周年アニバーサリーイベント 予約フリー
10月8日(日) 3周年アニバーサリーイベント 予約フリー
10月28日(土) 13時1席空 17時3席空
10月29日(日) 13時〆切 17時2席空
11月25日(土) 13時5席空 17時5席空
11月26日(日) 13時3席空 17時5席空
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑、黒)
①~④をお伝えください。
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日時
10月7日(土) 3周年アニバーサリーイベント 予約フリー
10月8日(日) 3周年アニバーサリーイベント 予約フリー
(アニバーサリー限定アイテム)
通常教室
日にち未定
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■ウッド教室

ダストボックス 4800yen+tax
(こちらはまだアイテムメニューに載っていないアイテムですが、予約可能です)
アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日時
10月7日(土) 3周年アニバーサリーイベント 予約フリー
10月8日(日) 3周年アニバーサリーイベント 予約フリー
(アニバーサリー限定アイテム)
通常教室
日にち未定
13:00〜
17:00〜
■時間
■アイテム(革が使ってあれば革のカラー)
をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人携帯ですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日、第3水曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
スポンサーサイト