04
2017
0
アニバーサリー作家商品 ▲pikkusuosikki ▲水谷香織 ▲Hiroko Masanao
CATEGORY3rdアニバーサリー
本日、ついに記念日です。
10月4日。
アエットが3年前にオープンした日。
ゆっくりと、3年分の思いを書きたいのです。
昨日の時点では、
明日は記念日…
気持ちのこもったブログを書こう…
とか思いながら店をあとにしましたが、
すみません。すっ飛ばしますね。笑
そんな時間など、なかった。
イベントが終わったら、ゆっくり書きます。
商品が届き、イベントが始まるまでは、
出来る限りの時間を使って、
商品紹介、どんどんしていきますね!
まずは、7日(土)にはワークショップで来てくださる、
pikkusuosikkiさんのアクセサリー。

こちらはピアスです。
アエットのモチーフである、三角形でデザインしてくれました。
なんちゃらアートっていうんですよね、
なんでしたっけ。
1枚で大きく描いたアートを、
切り取った部分が1つの作品になる。
なんちゃらアートです。
嗚呼、、全然出てこない。

左右非対称なのがポイント。

こっちはイヤリングです。

pikkusuosikkiさんのイヤリングは
ラバー付きのパッチンクリップ式になっております。
金具の部分は樹脂で埋まっているし、
アレルギーの方には向いているかもしれません。

こちらはヘアゴム。
アートはアートでも、
それぞれの作家さんで個性がありますね。
ちょっとキラっとしたところもあり素敵。
7日のワークショップとあわせて、ぜひご覧くださいね。
ワークショップについては、過去記事にまとめていますので、
再度またご覧くださいませ♪
続いて、陶器の水谷香織さん。
独特の、風化したサビのような焼味が特色の
水谷さんの作品たち。
これまではキャンドルホルダーや
ミニ一輪挿しや置物を販売していましたが、

新作。
今回、少しだけ小さくなって小物入れになりました。
並べるとかわいいですね。

見て分かると思いますが、
一応言っておきますね。
屋根が開きます。
これまで買われてきた水谷さんファンの方、
ぜひご覧くださいね。

こちらはキャンドルホルダー。
底なしで、LEDのライトがついています。
細かな窓から光が漏れて、とても綺麗です。
こっからアクセサリーいきます。

ヘアゴムです。
こちらのスカビオサのデザイン。
前にもあったデザインですが、少し小さくなって登場。
ここ2年大きいのを見ていた分、ちっこいのがすごく可愛く見える…
実は私もこの前の大きいバージョンを持っていて、
よく着けてますが、ほんと。可愛いんです。
お気に入りです。

こちらは新作のブローチ。
磁器らしく、つるっとした素材感ですが、
焼味がこれまた素敵で。

1つ1つ、柄も味も違います。

冬のニットにも合いそうな。
ブローチ派さん、ぜひぜひ。
最後に、Hiroko Masanaoさんのトートバッグ。
Masanaoさんのバッグは、
1人の方が続けてサイズ違いで購入されることが多く、
当店でもリピート商品になっております。

今回は使いやすいサイズのトート。
って、どのトートバッグにしても、
「使いやすいサイズ」って散々言いまわして参りました。
が、嘘じゃないんですね。ほんとほんと。

A4横に入るサイズ。
マチもしっかりとってあって、
普段使いとして私的に、ベストなサイズだと思います。
荷物入れときながら、
コンビニ寄ったりしたときでも買ったものをペッと入れちゃえる、サイズ。
ペッと。入れましょう。

3色入荷しています。
バイカラーって、いいですよね。
何かわかりやすくて。
持っていても、よく目立ちます。
使われている帆布も薄くて軽いものなので、
荷物が増えても、軽くて快適です。
ぜひぜひぜひ。
本日はこんな感じのご紹介です。
明日は定休日ですが、
イベントに向けての作業が終わりませんので、お店に行くつもりです。
(いる間は開店するかもです)
なので、明日も更新します!
今日も入荷してきているので♪
いつも長い長いブログにお付き合い、ありがとうございます。
それではまた明日~


10月7日(土)、8日(日)は
zakka shop aet.3周年アニバーサリーイベント。
お誘いあわせの上、
ぜひ遊びに来てくださいね。
イベント内容について↓
▲レザークラフト ▲ウッド ワークショップについて
▲プラバンアクセサリー ▲アロマワックスバー ワークショップについて
▲ステンドグラスワークショップについて
▲おもてなすコースターオーダー ▲ペットブローチオーダー ▲似顔絵ハンコオーダー について
▲自由すぎるドライフラワーワークショップについて
▲ガラスアクセサリーオーダー会について
▲aet.プチワークショップについて
▲来場者限定ノベルティについて
▲まとめ▲日にち別企画内容について
▲アニバーサリー作家商品 ▲FIVHAN ▲mocco candle
▲アニバーサリー作家商品 ▲BiZ ▲星桐子
▲3rdアニバーサリー作家商品 ▲momomi sato ▲イケダマルセイユ ▲Ayako's
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑、黒)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
10月7日(土) 3周年アニバーサリーイベント 予約フリー
10月8日(日) 3周年アニバーサリーイベント 予約フリー
10月28日(土) 13時1席空 17時3席空
10月29日(日) 13時〆切 17時2席空
11月25日(土) 13時5席空 17時5席空
11月26日(日) 13時3席空 17時5席空
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑、黒)
①~④をお伝えください。
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日時
10月7日(土) 3周年アニバーサリーイベント 予約フリー
10月8日(日) 3周年アニバーサリーイベント 予約フリー
(アニバーサリー限定アイテム)
通常教室
日にち未定
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■ウッド教室

ダストボックス 4800yen+tax
(こちらはまだアイテムメニューに載っていないアイテムですが、予約可能です)
アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日時
10月7日(土) 3周年アニバーサリーイベント 予約フリー
10月8日(日) 3周年アニバーサリーイベント 予約フリー
(アニバーサリー限定アイテム)
通常教室
日にち未定
13:00〜
17:00〜
■時間
■アイテム(革が使ってあれば革のカラー)
をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人携帯ですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日、第3水曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
スポンサーサイト