05
2017
0
majamさんたくさん入荷です。
CATEGORY商品紹介
いやあ。
11月に入ったとたん、
いいお天気ですね。
9月や10月は台風も来やすいし
嫌なお天気が続くのは理解できるのですが、
こうも週末毎に大雨が降らなくてもねえ。
って誰もが思った広島の10月でしたね。
今朝ベランダで
洗濯物を干したりなんやかんやしていたら、
太鼓の音がドンドンドンドンとずっと鳴っていました。
1人の人が1つの太鼓を
適当に鳴らしているような感じなのですが、
その音は近づいて、遠のいてって感じだったので、
パレードでもしてるのかな。って思って聞いていたら、
その太鼓の人、思い立ったのか
急に元気な三三七拍子になったので、
洗濯物を干す私の動きも影響されて
途中からなんかそんな感じの動きになりました。
どんな動きかはご想像にお任せします。
見せれたもんじゃない感じ。
さて。
入荷情報。
majamさんから素敵な作品がたくさん届いていますよ~。

出た。
ついに、ピアスになってしまいました。
右手前から、ご紹介していきますね。
「忘我の男」さん
「ベレー帽をかぶる女」さん
「泣きぼくろの女」さん
「あぼがど好きな女」さん
です。
なんと。
あのメガネの女性は
アボガドがお好きだそうです。
お顔の横にお顔をつけて、遊んじゃいましょ。
ちなみに、破格です。

リボンのヘアゴムもたくさん。
ちなみに、破格です。

季節感のある可愛いブックカバーも入荷。

こっち裏。
とても綺麗なパッチワーク。
私も見習わなきゃ。です。

ミニマットも届きました。
小さめなので、カフェタイムにちょうど良い大きさです。
ほっこりできそうな温かみを感じますね。

巾着トート大です。
巾着って、
ついついたくさん入れ込んで膨らましたくなりますよね。
巾着って、かわいい。
なんか抜け感を感じませんか?

こっちは小さいタイプで、
取っ手が長くなっています。
可愛いなあ。
欲しくなってきました。

こちらクラッチバッグ。
お店では、半分に折りたたんでディスプレイしていますが、
真っ直ぐに伸ばしてたくさん荷物いれてもいいですね。
そうやって対応できるのが、
この折り返しデザインのいいところ。

こちらインテリアのモビール。
こうやって縦に垂れ下げても可愛いし、
フラッグのように横向きで取り付けても可愛い。

1つ1つ、クッションになっています。

まあ可愛い。
お手紙やバッグを持ったヤギさんのヌイグルミです。
このフカフカ感、
お分かりいただけますでしょうか。
ちなみに私の左手は
何かをたくらんでいる手ではなく、
ヌイグルミの大きさをお伝えするためですね。
店内、とてもにぎやかになりました。
充実しております秋冬ものを
お楽しみくださいね~。

12月10日(日)はしめ縄ワークショップをします。
予約不要、材料使い放題。
きっと素敵なしめ縄になります。
「自由すぎる」時間を楽しみましょうね。
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑、黒)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
11月25日(土) 13時〆切 17時3席空
11月26日(日) 〆切
12月16日(土) 13時〆切 17時4席空
12月17日(日) 13時〆切 17時3席空
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑、黒)
①~④をお伝えください。
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日にち未定
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■ウッド教室

ダストボックス 4800yen+tax
(こちらはまだアイテムメニューに載っていないアイテムですが、予約可能です)
アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日にち未定
13:00?
17:00?
■時間
■アイテム(革が使ってあれば革のカラー)
をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人携帯ですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日、第3水曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
スポンサーサイト