07
2017
0
paoさんオーダーアクセとアエットと。
CATEGORY商品紹介
冬眠したい。
店についてから眠くなることはないですが、
家では眠くて眠くてしょうがないです。
毎日毎日、話しかけられます。
「ちょっと寝てから行きんさいやあ。」
って、コタツから。
( ゜-゜)
ほうじゃねえ。ちょっと寝ていこうかねえ。
って気がついて起きたら、
13時のオープンに間に合う最後の電車の数分前とかなので、
うぎゃーーーー!
って急いで出発してなんとか間に合って、
そして旦那から、
こたつの電気ついとったよ。とラインがくるのです。
ごめんなさいね。
誘われたのよ、コタツから。
そういえば、
アニバーサリーで行った、
paoさんのガラスアクセサリーオーダーで出来上がった作品たちを
ブログで紹介していませんでした。
インスタで紹介して、その気になっていました。
皆さんにお渡しも済んでいるので、ご紹介しますね。

1.5センチのピアス。
1.5センチ、いい大きさです。
モノトーンと配置のバランスがとても素敵ですね。
早速先日、
着けてきてくださいました。
とてもかっこよかったです。

暖色でまとめられたピアス。
色味はあわせながらも、
左右非対称なのが、いいですね。
甘すぎず、ちょうどいいかんじ。

寒色の中に、1つ暖色。
普通じゃ絶対見ないカラーのバランス。
個性的でとても素敵。
年中使っていただけますね。

ハットピン。
太めのボーダー、高級感があっていいですね。
青と白の組み合わせ、私も大好物です。

こちらは2センチの大きめピアス。
左右で同じデザインの、カラー違いで。
両耳で違うお洒落を楽しめて、素敵です。
paoさんオーダー会。
また機会を作って開催できたらと思います。
このたびはオーダーありがとうございました(^^)
9月のレクト出店が終了してから、
アニバーサリー準備やらオーダーやら新作発売やらで、
なかなか在庫の補充ができていませんでした。
やっといろいろと、更新しています。

11月から発売しているシリーズ、
こちらはサイズ調整可能なピンキーリング。
中に白いパールも入れてみました。
結構人気なんです、このシリーズ。

こんな感じ。
手なら、カサカサです。

アエットの定番商品のリングホルダーと一緒にいかがでしょか。

私も毎日指輪は付けるので、
作業中は、こうして置いて、レジに飾っています。
重ね付けでもしっかり対応できますし、
可愛く飾れます。
そんな感じにインスタにも書いたので、
両方見てくださってる方は、内容重複してスミマセン。

人気のおうちプレート。
少しデザインを変えて。

茶と白の2色展開。

トイレットがダントツの人気です。
トイレどこー?ここー?
ってこれまでおうちにお邪魔した際には
私も、何度も聞いたことがあります。
みなさんもありませんか。
ありますね。
そうです。
このプレートは、やさしさの塊です。
ぜひいろいろセットで、お求めくださいな。
違う文字が欲しかったら、
遠慮なくオーダーくださいな。

左がマグネット付きの冷蔵庫用ペンホルダー。
便利です、こいつ。
私もはさみとボールペンを入れて家で使っています。
右は瓶入りのフラワーベース。
短めの茎で、
ボン!とお花にはボリューム出して飾っていただきたい、
そんなイメージの大きさです。

こっち白。
お花には木がめちゃくちゃ合います。
当たり前ですね。
植物ですもんね。
生のお花にしても、ドライフラワーにしても、
どちらでもお使いいただけます、ぜひぜひぜひ。
日々、いろいろ更新中です♪
また新作が上がり次第、
更新していきますね。
定休日前のラスト1日、
明日もよろしくお願いします。

12月10日(日)はしめ縄ワークショップをします。
予約不要、材料使い放題。
きっと素敵なしめ縄になります。
「自由すぎる」時間を楽しみましょうね。
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑、黒)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
11月25日(土) 13時〆切 17時3席空
11月26日(日) 〆切
12月16日(土) 13時〆切 17時4席空
12月17日(日) 13時〆切 17時3席空
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑、黒)
①~④をお伝えください。
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日にち未定
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■ウッド教室

ダストボックス 4800yen+tax
(こちらはまだアイテムメニューに載っていないアイテムですが、予約可能です)
アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日にち未定
13:00?
17:00?
■時間
■アイテム(革が使ってあれば革のカラー)
をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人携帯ですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日、第3水曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
スポンサーサイト