10
2018
0
ドライフラワーと織物と。
CATEGORY商品紹介
よく頭やら足やら、どこかに打ちます。
距離感というものが、あまりないんでしょうね。
最近はまだマシになりましたが、
実家にいるときなんて、
毎日どこかで手足の指先やひじなどを
ゴンゴン打ってました。
覚えてるかな、お母ちゃん。
手足が長いからしょうがないの。
と言いたいところですが、
頭も打つので、関係なさそうです。
パルコさんに出店していたときは、
レジの下にもぐって何かものを手に取って、
そして起き上がるたびに、ゴン。と打ってました。
そんなことより、
島根の地震、大きかったですね。
広島も、揺れました。
我が家の被害は
立つしゃもじが立っていられなくなって
床に落下していたくらい。
店の商品もすべてちゃんと前を向いて生きてました。
これ以上被害拡大がないことを祈るばかりですね。
余震もひどいのが来ませんように。。。
さて、本日も商品紹介。

tomohanaさんよりドライフラワー入荷しています。
壁にぶら下げたり、
置いて飾ったり、花瓶にさしたり、
なにしても、かわいいです。

春らしくて、いいですね。

こちらは究極にかわいいこ。
ドライではなく、プリザです。
the かわいい。
って今、「the」って入れようと思ったら、
英語じゃなくて日本語変換のほうになってて
「てぇ」となりました。

こちらちっこいモズさんたち。
ナウシカのようなラピュタのような。

こっちもです。
吊るして飾れるようテグスがついています。

人気のミニブーケたち。
おミモザに。おバラに。

プレゼントされたいですね、ほんとに。
プレゼントしてあげてくださいね。

スターチスがかわいい、ちっちゃなカゴアレンジも。
続きまして、

ポケットサイズの
カラフルぐるぐるポーチが入荷しています。

便利なポケットサイズ。
上着のポケットがなくなる、春夏にもってこいです。

どれも1つずつデザインが違うのでね。
お気に入りを選んでくださいね。
私も恥ずかしながら
化粧品をはリップくらいしか持ち歩かない性分なので
このサイズが使いやすくてベストです。

コースターも入荷。
織ってある上から
さらに刺繍してある、手の込んだデザイン。
お値段以上です。
日々変化していますので
ちょこちょこ見にいらしてくださいな。

参加者さん募集中です。
お気軽にお問合せくださいませ。
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑、黒)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
4月28日(土) 13時2席空 17時5席空
4月29日(日) 13時3席空 17時4席空
5月26日(土) 13時3席空 17時6席空
5月27日(日) 13時6席空 17時6席空
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑、黒)
①~④をお伝えください。
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日にち未定
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■ウッド教室

ダストボックス 4800yen+tax
(こちらはまだアイテムメニューに載っていないアイテムですが、予約可能です)
アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日にち未定
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム(革が使ってあれば革のカラー)
をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人携帯ですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日、第3水曜日
スポンサーサイト