23
2018
0
相変わらずのアルミアクセやリースのオーダー。
CATEGORY商品紹介
私は自他ともに認める、大食いです。
男性が食べる量なんてペロリで
排便するとその分、お腹がすきます。(ごめんなさい)
甘いものもよく摂取してしまうので、
その代償は全部、顔にやってきます。
顔がパンのようにふっくらとなり、
そしてお肌も調子を崩します。
でも、どうしても我慢するのが嫌なので、
顔痩せ運動を常にすれば、大丈夫なんじゃないかな。
顏回りの血行を整えておけば、お肌もそんなに悪くならないんじゃないか。
そう思ったので、
取り急ぎ、お口のあいうえお体操をしようと思いました。
とりあえず、
あいうえお を大きな口で開けて10回くらいやろうかな。
と、おおげさに「あー」と口をあけたところで、
上唇の皮がぴき。っと破れ、血が出てきましたね。
痛い。
あいうえお体操をするときは
まずは唇を保湿することが大切であることを知りました。
さて、

今週の土日で行う予定のレザークラフト。
めずらしく、キャンセルが重なってしまい、
ただいま26日(土)は13時が4席あいております。
いつも13時は予約がすぐに埋まってしまうので、
チャンスと思っていただけると嬉しいです。
詳細はブログ最後にいつもまとめてますので、
ご覧くださいませ。
3年くらいずっと常連で来てくださっているお兄さんは

前回2日間かけて、
ワンショルダーのバッグを作りました。
ってこっちはおまけのスマホケース。

こんな感じです。
手作りとは思えない、クオリティー。
アイテムカタログ、いろいろとご覧くださいね。
今月はアルミぐるぐる月間。
いろいろと追加もしています。

アルミのシンプルリング。
3連です。
華奢さが魅力なのですが

この浮いた余白が、かっちょいいのです。
あまりにも力を加えすぎると形変わりますが、
普通に使っていただければ全然問題ないです。

先日間違えてぐるぐるピアスにしてしまったやつが
ちゃんと指輪になりました。
これもさりげない大きさで、イイ感じです。

これはぐるぐるシリーズではないですが、
気まぐれで制作、登場です。
ぺったとぷらーんピアス。
指に傷は見て見ぬふりをしてください。

こちらはイヤリングで、
ぺたっとつけて、ぷらーんのリングは取り外し可能。
イヤリングに一緒に挟んでいるだけです。
なので、ぺたっとプレートだけでもお使いいただけます。

付けると、こんな感じ。
デザインがシンプルなので、付けやすいです。
アルミアクセの紹介がしつこくてごめんなさいですが
アルミぐるぐる月間なので、お付き合い願います。

こちらはリースにネームのオーダー。
小さいリースなので、
セメント流さず、木だけで制作しました。

主張しすぎない、さりげないネームが、かわいくなりました。

看板みたいに、ぶらぶら。
贈り物でご利用いただきました。
ちょっとオーダーが重なっていまして、
お待たせしており、大変申し訳ございません。
近日中に、かならず。
また更新します♪
明日は定休日ですので、
レザーのご予約やお問合せはメールでお願いします♪
■レザークラフト教室

お好きなカラー(茶、赤、緑、黒)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
5月26日(土) 13時4席空 17時5席空
5月27日(日) 13時〆切 17時6席空
6月23日(土)
6月24日(日)
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー
①~④をお伝えください。
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日にち未定
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■ウッド教室

ダストボックス 4800yen+tax
(こちらはまだアイテムメニューに載っていないアイテムですが、予約可能です)
アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日にち未定
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム(革が使ってあれば革のカラー)
をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人携帯ですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日、第3水曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
スポンサーサイト