01
2018
0
6月はaet.新作アート×アルミ アクセサリ。
CATEGORY商品紹介
店では、足つぼマッサージ用の踏むやつを、
大愛用中です。
疲れたなあ、体がカチカチだなあ。
とそんなときに踏むと、血が巡ります。
教室中にお客さんに貸したり、
友達が居座っているときに貸したり、
みなさん気に入ってくれます。
家では、ゴルフボールを朝晩、
足の裏で転がします。
歯磨き中とか、おやつ食べながらとか、
何かしながらできるので、簡単です。
この足裏の刺激は、
もともとは病院の先生から勧められたのですが、
足の裏はいろんなツボがあるので、
刺激するのは体にとても、良い。
お子さんの発達段階でも、良いみたいですね。
だから裸足で走り回るのがいいとかなんとか。
その、ゴルフボールを足裏で転がすことを、
足コロと呼んでいます。
旦那にも、
ちょっとコロ取って。とか、
ゴルフボールを間違えて蹴ってしまったときは、
勢いよく私の足から遠ざかっていくコロに向かって
あああぁぁぁぁぁああコロ~~~~~~!
と飼い犬を呼ぶように、叫びます。
バイバーイと言わんばかりの勢いで蹴飛ばされたコロは
あっちへ転がっていきますが、
たまに、勢いがありすぎるときは
壁にぶち当たって跳ね返って私のもとに帰ってきます。
やあおかえりコロ。
ペットのような気持ちになってきました。
さて6月。

毎月変更する、マンスリーテーブル。
今月は、これまたアエット新作をならべました。
小さくて非常に見にくいですね。

アート×アルミ。
です。
ペンキをピッピしたような、
刷毛でペッペしたような、そんなアートが大好きで
これまでも何かと作ってきましたが、
アルミと融合できないかなと思い、こうなりました。
大き目のピアス、イヤリング。

こちら小さめのピアス、イヤリング。
さりげなく光って、かわいいです。

枠なしの、アルミぴよーんもあります。
こちらも大き目。

このシリーズは、
3月にパルコさん出店させてもらったときに
先行販売しましたが、今回も作ってみました。

小さいほう。
ピアスイヤリングのほかには、
リングとヘアピンとあります。
あと、古着の生地を使って
ポーチも作りました。
このあたり、また追って紹介していきますね。

こちら、気まぐれで制作。
割ったコンクリートですが、
小さなアクセサリーをディスプレイするのに、いいなと思い。

アエットでは前からこうやって、
リングやらなんやら、ディスプレイしていました。

大事な指輪専用のトレーにしてもかっこいいです。
人気のリングホルダーも在庫ありますので、
一緒に並べてディスプレイして飾ってみてくださいな。
背景に、ドライフラワーのブーケなどもってきても、オサレです。
6月もどうぞよろしくお願いします♪
■レザークラフト教室

お好きなカラー(茶、赤、緑、黒)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
6月23日(土)13時4席空 17時5席空
6月24日(日)13時5席空 17時5席空
7月28日(土)
7月29日(日)
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー
①~④をお伝えください。
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日にち未定
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
■ウッド教室

ダストボックス 4800yen+tax
(こちらはまだアイテムメニューに載っていないアイテムですが、予約可能です)
アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/wood/
日にち未定
13:00~
17:00~
■時間
■アイテム(革が使ってあれば革のカラー)
をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人携帯ですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日、第3水曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
スポンサーサイト