09
2015
0
JUNK
CATEGORY商品紹介
今日はとっても寒いです。
風邪引きさんやインフル感染者の方、増えているようですね。
私も風邪?かどうかはよくわかりませんが
昨日、謎の微熱が出ました。
でも3時間くらいで下がりました。
よくわからんけど、下がってくれてありがとう。
体はいつもガタガタのポキポキなんですが、
風邪とか、そういう体調はあまり崩さないんですよね。
健康って、本当にありがたいです。
ご飯が、とってもおいしいです。
おかげさまで顔が、とっても丸くなってます。
おととい、店に遊びにきた友達が
顔でっかくなったね って言ってくれましたが
その本人は、お腹にお肉を乗せた30過ぎ男子なので、
あんたに言われたくないよ、フン。って思って
そんなに悔しくはなかったです。
でも事実のようです。気をつけようと思います。
さて、本日も明日もあさってもしあさっても
木曜の定休日まで営業しております♪
お休みの方、お仕事帰りの方、
ぜひぜひお立ち寄りくださいませ~
入荷情報です。
aet.の入り口の前には
たくさんのジャンク雑貨があります。

こちら、前回入荷したときにとても人気だった、古城レンガ。
400年もののお城を解体して出たレンガで
JUNK風に仕上げられています。
1つ1つ形が違うので、

中にはこんな歪な形のものも♪

ちっちゃくて可愛いブリキのミニミニバケツ。
いろんなものと合わせてギフトにされる方が
ちらほらいらっしゃいました。

NEWバージョン、入荷です。
取手がちょっと新しくなってて、
デザインも少し違います。

インテリアドアー。
立てかけると、めちゃ可愛いです

再入荷の2フロアシェルフ。
小さなもの飾るのに、いいサイズです。
お気に入りのマグカップや
瓶入りのコーヒーやお砂糖などを置いて、
キッチンを飾ってもいいですね。
後ろの網にクリップで写真やフラワーなども飾れます。

3階立てのシェルフです。
こちらもサイズ感、とっても万能。
その他、

男前なオーナメント。
立てかけたり、吊り下げたり。
玄関先やお部屋が、かなりかっこよくなります!

ドロワーボックス。
ドライフラワーやブーケなどを入れて飾ってもいいし、
ツールボックスとして実用的に使っても◎
こういうボックスって、
部屋で散らかる、こまごましたモノを
とりあえず入れとくのに、便利なんですよね。
リモコン3種類くらい入れても
ちょっとかっこよく片付きます。

レンガフレームオーナメント。
大きめです。
真ん中のレンガの高さで、
私の人差し指の長さくらいありました。
(人差し指を計ったら8センチでした。)
お店の外なので、
寒くて申し訳ないのですが、
ぜひぜひ、見に来てくださいね(^^)
*******************************************
1月のレザー教室案内。
1月19日(月) と 1月25日(日) の2日開催します。
25日(日)は予約いっぱいとなりました。
平日でもお休みがとれる方は
ぜひぜひ19日にご予約ください(^^)
メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑)をお選びいただけます。

こちら1番人気のキーケースです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
1月19日(月)
1月25日(日) (25日のみ予約締め切り)
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑)
こちらをお知らせの上、御予約くださいませ。
定員はそれぞれ、6名とさせていただいておりますので、おはやめに(^^)
それと、ちょっと先ですが、
2月20日(金)はステンドグラス雑貨のワークショップを行います!

レザー同様、
お好きなメニューをお選びいただき、予約をお願いします。
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
メニューはこちら
①日にち
2月20日(金)
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
どちらもとっても楽しく、
そして満足していただける雑貨が作れる教室です!
ぜひぜひ、ご参加くださいね(^^)♪
スポンサーサイト