13
2015
0
ステーショナリー雑貨
CATEGORY商品紹介
いつになったら寒くなくなるのだろうか。
寒い寒いって言わんくなるのはいつだっけな~?
まだかな~3月とかかな~
毎日、欠かさずタオル生地の超あったかい
腹巻きをしています。
でも体は何枚も服を重ねてるのに
何も重ねてない首や顔が寒いです。
なんなら、顔にもぐるぐると布とか毛糸巻きたいくらい。
髪の毛が肩下10センチくらいまで伸びたので
今年の冬はちょっとはあったかいです。
久しぶりに会う人には
ばり髪伸びたね!って必ず言われるくらい、
私は何年もずっと、ベリーショートの金髪でした。
楽じゃけん絶対もう伸ばせれんとか人に言いながらも、
今年はちゃんと女子らしくなれたので、よかったです。
ほとんどケアとかしないので、たまに絡まってコブになりますが、
首もあったかいので、よかったです。
そうそう、またまたありがたいお話がやってきました。
RCCの金曜午前中に放送されているランキンランドという番組に
aet.出させていただくことになりました。
夢を叶える人のコーナーのようで、
お店の紹介をしていただきます。
放送日はまだお伺いしてませんが、
明日、取材に来ていただきます。
新年明けてすぐの1月6日に、
FMはつかいちさんのラジオに生出演させていただきました。
今年2回目の取材!
まだまだ全然慣れませんが、上手くお店を紹介できるよう頑張ります。
また放送日、お伝えしますね。
さて商品紹介。

新しい刺激を感じるような、
可愛すぎないユニセックスなペーパーアイテムを作られている
KNOOPさん。
こちらはテトラバッグ。
ボタンを入れて収納したり、小さなお菓子を入れて配ったり。
それぞれ、ナンバー01~05の5枚入りです。

左はCAFE REPUBLICシリーズ、5枚入り。
カフェらしいデザイン、コーヒーにとてもよく合います。
コーヒー豆などをプレゼントされるときに
一緒に飴やシュガーなどを入れてプレゼントされてみては?
右はありがとうの気持ちを伝えるバッグ、2柄×3枚入り。

TOOLモチーフのポチ袋 それぞれ3柄×2枚。
(残りの2柄はこの写真には写っておりません)

左が先ほどのポチ袋のサンプルで、
留めるための割りピンが付いているのがとてもお洒落です。
右はワイヤーバッグ 3柄×1枚入り。
大きめで、とてもしっかりとした作りなので
ほんとのツール入れとして、普段使いに便利です。

ハッピーバースデータグ 3柄×2セット入り。

サンキューメッセージタグ 4つの形×2セット入り。
これらのカードの仕組みは

1枚目がこちらで

2枚目に名前やメッセージを書いていただき、
付いている紐で結びます。
シンプルで都会的。
入れるだけで、添えるだけでお洒落になる
おすすめラッピングツールです♪
続いてはイラストレーターの波田佳子さん。

ポストカードです。
まるで子供が描いた絵のような作品。
色使いも独特で素敵です。

塗ったり、剥がしたり、こすったり、引っ掻いたり…、
画面の中で偶然おこることにドキドキしながら
絵を描かれているそうです。

佳子さんの世界観の詰まったカード。

オススメのZine。

イラストページや

塗り絵が付いていたり、

メモ用のページなどが入っています。
(さっきからこの白黒のシュールな方たちたまらん)
いつもこのZineを眺める時、その日の気分によって、
うきうきしたり、幸せな気持ちになったり、安心したり、、
なんかいろんな気持ちを抱かせてくれる、素敵なZineです。
その他、

マット付きのミニアート。

立てかけたり、額に入れたり。

ステッカーセット。

プレゼントにありがたい、ステッカーとポストカードのセットなどなど。
なんだか懐かしい、あたたかい気持ちになりますね。
波田佳子さんは主に雑誌、書籍、TV等の媒体でお仕事されています。
ちなみにうちで飼ってる亀のほうのよしこさん(オスですが)は、
そんなすばらしい仕事はしたことないですが、

人間には興味深々です。
実はうちの祖父に顔も動きもそっくりです。
うちにきた4年前は

摘めるくらい、ちっさかったのに。
スポンサーサイト