27
2015
0
入荷がま口ポーチ
CATEGORY商品紹介
まったり営業しております。
コーヒーや紅茶など、
カフェインを摂取したら目が冴えますが、
私は昼間に飲んだら、逆にボケーとしてしまいます。
ほんで、目が乾きます。(多分コンタクトが末期)
でもつい、何杯も飲んでしまいますよねえ。
おいしいですもんねえ。
さて今日の入荷情報です。
Ara:colonさんより、がま口ポーチ届きました♪

可愛いミニサイズ入荷です。
大きさは、小銭や薬などがしっかりと入るくらいで、

500円玉10枚が、沈むくらいです。
(わかりづらくてごめんなさい笑)
中柄もとても可愛いです。

さっきのよりもチョット大きめサイズ。
イタリア製の生地が使われていて、
とても上質でお洒落です。
ちなみにこの2つのがま口、
さっきの小さいがま口たちが後ろで支えてくれています。(笑)

Ara:colonさんのがま口は
中の柄を見るのも本当に楽しいんですよね。
細部までこだわられています。
そしてなんと、こちらのお2つ、

ポプリが入っております(^^)
めちゃくちゃいい匂いしますー♪

あと、お箸ケースもあります。
手前は、マリア・ケントというパリの一流メーカーの生地だそうです。
しかしお値段は税抜き2800円と、そんなに高くないです。
目上のお方へのプレゼントなどに、とてもオススメです。
他にも、


お洒落ながま口が揃ってますよ~。
都会的で垢抜けていて、そして上品。
とってもオススメです。
ぜひ、実物ご覧くださいませ。
さて私のほうですが
先日いただいた、オーダー。

いつも作ってる英字転写シリーズの
500×400のポスターサイズのフレームです(^^)
トムとジェリーのポスターを飾られるそうです。
中に入れていただくのが、とても楽しみです♪
サイズのご要望があれば、出来る限り作らせていただきたいと思いますので、
ぜひ、ご相談くださいませ。
あと1件、フレームオーダーいただいているので、頑張ります!(^^)
*******************************************
教室スケジュール案内

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
2月22日(日) ※予約締め切りました
2月28日(土)
3月22日(日)
3月29日(日)
4月19日(日)
4月26日(日)
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑)
こちらをお知らせの上、御予約くださいませ。
2月22日は定員となりましたので、
締め切らせていただきます。
その他の日程については、お問い合わせくださいませ。
定員はそれぞれ、6名とさせていただいておりますので、おはやめに。
そして、
2月20日(金)はステンドグラス雑貨のワークショップを行います!

半田と半田ごてを使ってガラスを繋げ、
素敵なステンドグラス雑貨を作ります(^^)
レザー同様、
お好きなメニューをお選びいただき、予約をお願いします。
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
メニューはこちら
①日にち
2月20日(金)
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
どちらも、とっても楽しい教室です!
そして、ぜひぜひご参加くださいな
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
*******************************************
1月31日(土)は
誠に勝手ながら、18時閉店とさせていただきます。
御迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
*******************************************
↓こちらもぜひぜひフォローお願いします
スポンサーサイト