10
2019
0
パオさんイヤリングとアルミリングとリース。です。
CATEGORY商品紹介
厚紙をカッターで切っていた際
片目つぶって細かい線を見ながら
下向いて作業していたら
スミマセン~とお客さまに呼ばれて
はい!ってそのまま顏を上げてしまい
みっともないウインクをお見せしましたね。
大変失礼いたしました。
笑っていただけてよかったです。
そういう人間じゃないです。
ウインクって、みなさん
できるもんなんですかね。
わたしは左目だけできます。
右目をやってみると
目より鼻の穴のほうが広がりますね。
大変な顏です。
でも、片方だけできるってことは
顏の筋肉量が違うってことなんでしょうね。
練習したら
顏のゆがみがなくなって
左右対称の顏になれるかもしれませんね。
右目ウインク、鍛えてみることにしますね。
効果を感じなかったら
すぐにやめますね。

paoさんのこちらのシリーズ、
イヤリングがたくさん入ってきています。

クリアなものの美しさって、なんでしょう
透き通ってるから清潔感あるのかな、
そしてそんな美しさを
あまり表現できていないカメラの写りになりました。
申し訳ございません。

左右対称なものもあれば
左右非対称なものも。

お洋服がシンプルなときに
アクセサリーの色で遊びたくなりますね。

太陽の光が当たったときの透明感は
ガラスならではです。
ぜひぜひ。

着けやすいアルミリングです。
いろんな大きさで作っていますが
サイズ調整ができるので
基本的にはどの指でもお楽しみいただけます。

わたしは毎日、
ここに着けてます。

こっち側にしてもいいし

開いたデザインにもできます。
アルミは水もいけますので、
このまま海でも川でもプールでも
泳いでくださいな。
そして最後に、
田中さんのリースの紹介です。

ふわっふわしています。
これワタクシ、すごくお気に入り。
ふわっふわしてますもん。

こちらはコロッコロしてます。

青がきいてます。

この流れているバランス。
田中さんのデザインは
感覚型な感じがすごく好きです。

こちらもコロッコロしてます。
ボリューム感がいいですね。

渋め好きさん、ぜひ。
相変わらずに
リースがもりもりしております。
もりもりしていないときが、もはやありません。
ドライフラワーが欲しい方、
きっと何かが見つかると思います。
暑い毎日ですが、
お盆休みも始まりましたね。
アエットは15日までぶっ通しで開けてます。
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
レザー予約もいつでもどうぞ。
■レザークラフト教室


アイテムメニューから、お好きなアイテムと、
お好きな革、お好きなカラーをお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
8月24日(土) 13時〆切 17時4席空
8月25日(日) 13時1席空 17時2席空
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革の種類、色
①~④をお伝えください。
■〆切は開催の5日前になります
※先生の材料準備が当日に間に合えば、
〆切を過ぎてもお受けできることもあります。
一度ご相談くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人携帯ですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
※個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日、第3水曜日
*******************************************
ホームページ
zakka shop aet.
スポンサーサイト