07
2015
0
天然石アクセ
CATEGORY商品紹介
まだまだ寒いですね~
うちの店は足元がすごく冷えるんですよね。
たまに脚立の上に立って、
手を上げて上のほうの温度を確認すると全然温度が違うので
もっとうまく空気がまわってくれたらいいのになあ
と思うところです。
冬もあとちょっとですね!
頑張って乗り越えましょうね!
それにしても、
さっきからチップスターの間食がとまりません。
こないだ、お父ちゃんが
傘立てを作って持ってきてくれました。

aet.にはまだ傘立てがなかったので
作ってほしいとお願いしていたら
午前中に、ちゃんちゃんと作って
オープン1時間後には持ってきてくれました。
父の仕事は早い。
しかし朝から頑張ってくれた分、
午後からはきっとずっとこたつの中にいたことでしょう。
雨振りの日は表にどーんと出しておきますので、
ぜひぜひ、ご利用くださいませ。
そして、ずっとなかなかうまく進んでいなかった
ホームページが、ようやくある程度の形になりました。
http://www.zakka-shop-aet.com/
これまでブログで紹介した商品や、
私がちまちまと作っているオリジナルのものが
紹介ページとして一覧になっています。
教室やタイムリーなイベントなどの情報も
わかりやすくお伝えできるかなと思います。
ブログやフェイスブック、インスタグラムにも
全部リンクできるようになってます。
こちらもどうぞよろしくお願いします。
さて商品紹介。
今日は天然石アクセサリーのAyako'sさんの作品。
セットで素敵なアイテムをご紹介します。

ラフロックガーネットのネックレスとブレスレット。
まさに「石」っていう感じが、シンプルにかっこよくて
味があって素敵です。

ピアスも2タイプあります。

クラッククリスタルのネックレスとブレスレット。
中のクラックが、どの角度から見てもキラっとして
とても綺麗なんです。
質感、素材感がよく分かるものっていいですよね。
セットでつけると、なおさら可愛いです。
プレゼントにもオススメです。

こちらはアマゾナイトのマーキスフックピアス。
このピアスは
金の層を真鍮に圧着した、14kgfというコールドフィルドが使われています。
通常の金メッキよりも100倍も厚く、
はがれにくいため、アレルギーを起こしにくい素材だそうです。

こちらは淡水パールのピアス。
同じく、14kgfです。
まだまだいろいろなデザインがございます。
ぜひ見にいらしてくださいね(^^)
*******************************************
さて、2月14~16日はイベントがあります!

Dichotomicさん主催のONE DAY MARKETに出店します。

aet.は真ん中の15日(日)に出店します。
雑貨やアクセサリー、食べもの、
広島のたくさんのお店や作家さんが
かっちょいいWOODPRO BASEの空間に集まります!

場所は
WOODPRO BASE
〒733-0833
広島市西区商工センター2-720 です
aet.の店舗のほうはイベント出店のため、
15日(日)のみお休みをいただきます。
ぜひぜひ、商工センターのほうへお越しくださいませ(^^)
*******************************************
教室スケジュール案内

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
2月22日(日) ※予約締め切りました
2月28日(土) ※予約締め切りました
3月22日(日)
3月29日(日)
4月19日(日)
4月26日(日)
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑)
こちらをお知らせの上、御予約くださいませ。
定員はそれぞれ、6名とさせていただいておりますので、おはやめに。
そして、
2月20日(金)はステンドグラス雑貨のワークショップを行います!

半田と半田ごてを使ってガラスを繋げ、
素敵なステンドグラス雑貨を作ります(^^)
レザー同様、
お好きなメニューをお選びいただき、予約をお願いします。
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
メニューはこちら
①日にち
2月20日(金)
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
どちらも、とっても楽しい教室です!
そして、ぜひぜひご参加くださいな
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
*******************************************
↓こちらもぜひぜひフォローお願いします
スポンサーサイト