22
2020
0
aokaさんアクセサリー。
CATEGORY商品紹介
いやあ、日が長くなりましたね。
6月ってこんな涼しかったですっけね。
ですっけね。って意味のわからない日本語になりました。
最近晴れてますね。
梅雨が始まったなあ、あーあ。
とか思っていましたが
先週の木曜日の土砂降りで、
雨の在庫が切れたんじゃなかろうか。
土砂降りの雨の日に
足キンキンに冷やしながらも
後が楽だと思って
防水サンダルの裸足で出かけました。
おかげで、
家に帰ってからも乾かすものもなく
タオルで拭くだけで全てが済んだのでよかったのですが
行った先のドラッグストアで
わたし1人だけ足音が
プリっ♪プリっ♪ってなってましたね。
おならじゃないです。って思いながら歩きました。
だけど
なんかわかりませんが
気分的にすっきりとする音。
(すみません)

aokaさんよりアクセサリーが
新しく届いています。

耳飾りを中心に。
天然石の金継デザインを中心に。

ムードが。オーラが。

モノからあふれるオーラって
すごいなあって、いつも思います。

感じる側の好みや愛情にもよるとは思いますが
だけど誰かの手で生まれたものって
機械的な量産のものとは
まったく違うから、
だから宝物になり得るんですね。
うちの作品たちは
どれもこれも宝物にしてもらいたいって、
そんな想いでいつも並べています。

入荷したら、
このシリーズ、早いです。
お嫁にいくのが。

ブレスレットも入荷しています。

涼し気な季節感が、素敵ですすごく。

ビーズのチェーンの繊細さが
どの角度からもキラキラしてますね。

どれもこれも
たった1個のデザインですね。

数に限りがあるので
ぜひ実物ご覧くださいね。
さて、
月曜が来たら火曜が来て
そしたら水曜が来て
また雨の木曜が来るのですね。
そう、木曜は雨です。
当店の定休日の木曜日はまた雨です。
なぜだろうか。
週末にかけてのバタバタによって
日にちや時間の感覚をとても失いかけています。
明日もいい日に、なりますように。
初めてのパン教室が土日に終わりました。
また時間をとって、
ゆっくりレポート書けたらとおもいます。
取り急ぎ、来月の予定を出しています。
パンの種類も変わっています。
今週末はレザークラフトです。
自分用もプレゼントも、ぜひぜひです。
■レザークラフト教室


アイテムメニューから、お好きなアイテムと、
お好きな革、お好きなカラーをお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
https://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/
①日にち
6月27日(土) 13時〆切 17時5席空
6月28日(日)
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革の種類、色
①~④をお伝えください。
■〆切は開催の一週間前になります。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
*******************************************
■陶芸教室

7月12日(日)
①11時 (5名)
②13時 (5名)
③15時 (5名)
3500円税込
要予約(2日前〆切)
※予約締め切りました
作れるアイテムは
カップ、小鉢、飯碗、ケーキ皿などの、「小さな器」。
自分の好きなアイテムを作れます。
手びねりで作るので、
自然な歪みが唯一無二の素敵な味となります。
月替わりで使う釉薬が決まっています。
(色や風合いを決める薬のことです)
うちで行うのは形成までです。
先生が持ち帰って焼いて仕上げますので
お渡しは約1か月後、次回の教室の日以降です。
釉薬は濃淡の差、味の違いがどうしても出ますので
サンプルと全く同じものにはならないことをご了承ください。
6月は、こちらの黒色の釉薬です。
①か②か③のお時間をお選びいただきご予約ください。
*******************************************
■パン教室

7月18日(土)
7月19日(日)
①13時 (3名)
②17時 (3名)
要予約(2日前〆切)
作れるパンの種類は月替わり。
3種類の中からお好きな1種類を選んで作れます。
1回の教室で、パン6個とスープ、小さなスイーツがセットになっています。
日にちと時間、
パンの種類でご予約ください。

プレーン 3000円税込

スイートブール 3500円税込

ウインナーパン 3500円税込
*******************************************
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-21:00
CLOSE 木曜日、第3水曜日
*******************************************
スポンサーサイト