26
2015
0
ワンデーマーケットとmajamさん入荷
CATEGORY商品紹介
最近ブログがなかなか更新できておらず、、
すみません。
毎月入れ替えて行っている展示のスペース。
今月はnauchiさんシリーズで展開中ですが、
来月分として、aet.新商品に取り掛かっておりまして、
切ったり塗ったり削ったり貼ったり、
いろんな屑まみれになりながら、営業しております。
イベントや教室を挟みながらでバタバタしているので、
もっと早く取り掛かればよかったなあ って思いながら
少しずつシリーズとして揃いはじめているので、お楽しみに(^^)
5月もあと少し、、、頑張ろう。
さてさて昨日はワンデーマーケットvol.7
aet.は3回目の出店、初の月曜日でした♪

インスタで使った写真そのままもってきてますが、
こんな感じで、今回は広々と使わせていただき、、とてもありがたい限りでした。
土日とはまたお客さんの層が違って、
新たな出会いや、まさかの出会いがあったりして
今回もとても楽しいイベントになりました。
またお店のほうでも、
お会いできるのを楽しみにしております(^^)
出店者の方々も、お馴染みのメンバーや
新たに参加された方々との出会いもあり、
楽しかったなあ。
また来月も開催予定ですので、
ぜひぜひ次もお楽しみくださいませ♪
そして今日の商品紹介は、
majamさんから新作が届きました。


人気のクラッチバッグ。
デニム素材を中心とした、パッチワーククラッチ。



カジュアルで夏っぽい。
モチーフの通り、
Tシャツやデニム、スニーカースタイルに、
とってもよく似合いそうです(^^)

さらに涼しいシロクマデザイン。
ポーチもいろいろ入荷してます♪
さらにさらに、
忘我の男 などの人間シリーズに

クッションカバーが新入りです。

パンヤは入っておりませんので、
他のお店でお買い求めくださいませ。
すごい存在感。
カウンターの右で、見てる見てる見てる。って感じです。
めっちゃ可愛いです。
今回のmajamさん、

全部にプラバンのタグが付いておりまして、
このちょっとしたサービスが、くすぐられます。
(値札シールによりちょっと人相変わっておりますごめんなさい笑)
デザインや作り、使い勝手、
どこを取っても、とてもオススメです。
ぜひ見にきてみてくださいね(^^)
レザー教室、7月まで日程でております♪
こないだの教室では、
はじめて、新作のA4トートを作られていました。
もう製作には慣れてらっしゃるお客様でしたが、
床面の処理の範囲や、ファスナー付け、縫う距離、
全てにおいて、これまでのアイテムとは違う、、、って感じで。
本当にお疲れさまでした。
とっても素敵なバッグが出来上がりました。
写真とるの忘れました。
(;_;)
私自身、心の底からオススメしている教室です。
ぜひぜひ、ご検討くださいね(^^)
*******************************************

ランテテマルシェ vol.3
5月30日(土)、5月31日(日)
10:00~15:00
場所 ランテテスマッジ
安芸郡府中町青崎中24-19
aet.は30日(土)のみの参加となります。
ぜひぜひ、お越しくださいませ(^^)
*******************************************
教室スケジュール案内
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
6月21日(日)
6月28日(日)
7月19日(日)
7月26日(日)
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑)
こちらをお知らせの上、御予約くださいませ。
定員はそれぞれ、6名とさせていただいておりますので、おはやめに。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日時
6月20日(土)
①13:00~
②17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人のケータイですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
*******************************************
ホームページできました(^O^)
zakka shop aet.
↓こちらもぜひぜひフォローお願いします
スポンサーサイト