31
2015
0
ランテテマルシェと6月new items
CATEGORY商品紹介
一気に暑くなりすぎていますよね。
そりゃ虫も増えるわけだ。
こないだ家でGが出たので
コンバットを設置したら
まあ3日に1匹は、大人のGを見かけるようになってしまい。
一度呼び寄せて、エサ食わせて
巣の仲間ごと撃退ってやつですね。
赤ちゃんなんて、1日に1~2匹は見かけます。
またアンタかい。って感じです。
うちで出産が行われたんですかね。
ホウ酸団子がいいよ~とか
ハーブとかミントがいいよ~とか
教えてもらいましたが
これこそまさに!っていう撃退方法(経験者は語る)があれば
ぜひぜひ、教えてください。
さて昨日と今日はロハスフェスタ広島をはじめ、
いろいろとイベントが開催されていましたね♪
aet.はランテテスマッジさんの
ランテテマルシェに参加させていただきました。

これまたランテテさんのページより画像を拝借、
インスタと同じ写真です。すみません。
あいにくの雨でしたが、
スマッジコミュさん、ランテテスマッジさんのお客様、
向洋駅を御利用の方々に見ていただき、
楽しく過ごさせていただきました(^^)
お世話になり、ありがとうございました。
今月は4つのイベントに出させていただき、
お店を閉めていたときもあったので
来てくださった方にはご迷惑をおかけしてすみませんでした。
来月はまたワンデーに出ます(^^)
またお知らせしますね♪
さて、本日で5月も終わり。
nauchi1985展、ラストです。
ご購入いただいた方々、
ありがとうございました(^^)
nauchi氏のサンプルアイテムは返却しますが、
コラボアイテムは引き続き展開しますので、
またいつでも見にいらしてくださいね~♪
6月のご案内です。

aet.オリジナル新商品、作りました。
aet.の店の前の壁とか、
あとレジのとこの壁が

こんな感じにカラフルになっているので
ちょっとそんなイメージで。
そんで木と麻の異素材でコラボしました。

サボテンとか

多肉とか

多肉とか
中身とセットになっています。
私は基本的に植物の管理が苦手で、
早いところお任せしたいので、
ぜひ早めにいらしてください。笑

あとはミラー作ったり。

基本の2サイズ。
+ αで違うサイズも2つあります。
壁掛けでも、立てても使えます。
自分が写りこまないように
必死の下アングルです。

置いて飾る、
なんだかよくわからないブロック型のオーナメントとか

1コだけ、シェルフ。
こんな感じの6月でお待ちしております(^^)
教室予約、
まだまだ募集してます(^^)
検討中の方は
ぜひご参加くださいませ♪
*******************************************
教室スケジュール案内
■レザークラフト教室

メニューから、お好きなアイテムと、
お好きなカラー(茶、赤、緑)をお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/leather/
①日にち
6月21日(日)
6月28日(日)
7月19日(日)
7月26日(日)
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革のカラー(茶、赤、緑)
こちらをお知らせの上、御予約くださいませ。
定員はそれぞれ、6名とさせていただいておりますので、おはやめに。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
■ステンドグラス教室

アイテムメニューから、お好きなアイテムをお選びいただき、
その日で作って持って帰っていただける予約制のワークショップです。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
http://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/stained-glass/
日時
6月20日(土)
①13:00~
②17:00~
■時間
■アイテム
をお伝えください。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
ご不明点につきましても、お電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
※電話の際は、個人のケータイですので
「アエットです」とは出れなくて申し訳ないのですが、
間違いなくかけていただければ、アエットです。
*******************************************
ホームページできました(^O^)
zakka shop aet.
↓こちらもぜひぜひフォローお願いします
スポンサーサイト